初めてのサバゲー

サバイバルゲーム、敷居の高い遊びだと思っていませんか?
そんなことはありません!老若男女が楽しめる遊び、それが【サバイバルゲーム】です。

サバイバルゲームのフィールドは大きく分けて2つ

①山
特徴
・フルオート(連射)で撃てるので撃ってて楽しい
・草木の成長によりフィールドマップが変化し四季折々の戦いが楽しめる
・戦略性の高いゲーム展開が魅力
・自然の中なのでどうしても虫や生き物が出てくる
・坂や斜面の登ったりするので、CQBと比べるとしんどい
②CQB
・迷路みたいな場所で戦うので、いつ相手チームと出会うか分からずドキドキ感が楽しめる
・屋外型と室内型があり、室内型だと雨の日でも遊べる
・セミオート(単発撃ち)が基本
・至近距離から撃たれることが多いので当たりどころにより痛い
・経験やスキルで差が出やすく、撃たれてばっかりになることも

どんな服装で行けばいいの?

男女共通:帽子(つば付き) 運動靴
男性
【山】
夏 上:長袖シャツ 下:長ズボン
冬 上:厚手の物  下:長ズボン
【CQB】
夏 半袖半パンもしくはロンTと半パン
冬 上:フリースなどの長袖 下:長ズボン

女性
【山】
夏 上:長袖シャツ       下:長ズボン
冬 上:フリースなどの厚手の物 下:長ズボン
【CQB】
夏 上:フリースなどの長袖   下:長ズボン
冬 上:フリースなどの厚手の物 下:長ズボン

何を持っていけばいいの?

汗ふきタオル
※夏場だと団扇やハンディ扇風機などあると便利です。
軍手(フィールドで貸出しているところもあります)

エアガンは買っていかないと駄目?

エアソフトガン(エアガン)は最初から買う必要はありません。
安いもので2万円程度、高いものだと5万円以上する物もあるので、初めての場合はレンタルがオススメです!
どのフィールドでも基本的にレンタルガンの貸出を行っているのでそちらをご利用下さい。
※初めてでもマイエアガンが欲しいという方はこちら<エアガン診断製作中>を御覧ください。

兵庫県ではどんなフィールドがあるの?

【山】
エアソフトカルビ★当店です★
シュバルツバルトさん
三田BreakOutさん
ディフェンスライン市川さん

【CQB】
加古川CQBサバゲーフィールドさん
SURE SHOTさん
CQB Ghostさん
西宮BreakOutさん
SOUさん
WEEDさん
Areaさん

★兵庫県以外のフィールドはをこちらを御覧ください